2010年09月04日 (土) | 編集 |
これは カクレミノ かしら?
実がなっていますよ!
カクレミノ(隠蓑) ウコギ科の常緑亜高木。
別名がたくさんあります。カラミツデ、テングノウチワ、ミツデ、ミツナガシワ、ミソブタ、ミゾブタカラミツデ、等々。
葉っぱの形が、切れ込みのないものから3裂~5裂とさまざまなので、実がないときは、迷いますよ。
大きな葉を「隠れ蓑」がわりに したのが、名の由来だそうですが、
ハリーポッターの 透明マント!! いくらなんでもね・・・。





めも:2010/08/31 CX2 で撮影
タグ ~ 実
- 関連記事
-
- ゴンズイの実はあるかしら (2011/06/22)
- マユミの花後 (2011/06/18)
- カクレミノの実:庭園美術館 (2010/09/04)
- エノキの実:庭園美術館 (2010/09/02)
- 8/29 クスノキの実 (2010/08/29)
Myタグ 実 場所_庭園美術館
この記事へのコメント
G1さん、こんにちは。
カクレミノは、近所に名札つきの木があるので、なんとなく知っていました。
それでも別の場所で見ると 自信がなく検索で確認。
知らないこと! 忘れること! が多いのでいつまでも、新鮮な気持ちでいられるのかも (*^_^*)♪
カクレミノは、近所に名札つきの木があるので、なんとなく知っていました。
それでも別の場所で見ると 自信がなく検索で確認。
知らないこと! 忘れること! が多いのでいつまでも、新鮮な気持ちでいられるのかも (*^_^*)♪
2010/09/13(月) 10:36:18 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
しっかり休んでしまいました。。
すみません。。
ん?カクレミノ???
はじめて知りました・・・
あああ、知らない事ばっかりだなぁ。。。
情けない・・(*_*;
すみません。。
ん?カクレミノ???
はじめて知りました・・・
あああ、知らない事ばっかりだなぁ。。。
情けない・・(*_*;
2010/09/12(日) 21:31:52 | URL | G1 #-[ 編集]
| ホーム |