fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2010年08月29日 (日) | 編集 |
20100829_散歩 シリーズ:KK広場

公園で、足元を見ると たくさんの実が落ちて 踏みつけられています。
SBSH0248落ちたヤマボウシの実_400.jpg

春にきれいな花を見せてくれた、ヤマボウシ(山法師)です。
特徴のあるかわいい実、 落ちたばかりの丸い実、つぶれた実。
残念 うまく写せなかった~。

SBSH0249落ちたヤマボウシの実_400.jpg

SBSH0250落ちたヤマボウシの実_400.jpg

木に実っているのも、イマイチ わからないですね。(*^_^*)♪
SBSH0251ヤマボウシの実がなっている_400.jpg

SBSH0247ヤマボウシ_300.jpg

めも:2010/08/29 940SH AS で撮影

タグ ~ 実
関連記事

 Myタグ  場所_散歩.KK広場 
コメント
この記事へのコメント
おいしい~
たけちPさん、こんばんは。
かわいいなとは思ったけれど、食べれるとは!
もう一度いって、試してみようかな (*^_^*)♪
2010/09/05(日) 23:22:17 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
かわいい実
ベルルさん、こんにちは。
ヤマボウシの実、よく見るとかわいいですね。
実は甘くておいしいみたいですね。
近くにあるヤマボウシを観察してみよう。
2010/09/04(土) 10:12:49 | URL | たけちP #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック