2010年06月21日 (月) | 編集 |
葉っぱが、模様のように白くなっていて、
遠くからはそれが花のように見えました~。 ん?
近づくと小花の集まりが 長くしだれて 風に揺れています!
ハンゲショウ (半夏生) ドクダミ科


ピンボケです。 !!(>д<)ノ

めも:2010/06/21 940SH AS で撮影
タグ ~ 白い花 はじめて! 小さな花
- 関連記事
-
- ヒゴタイは紫の丸い花 (2010/07/26)
- ムクゲ (2010/07/23)
- ハンゲショウ (2010/06/21)
- 赤紫のアジサイ (2010/06/19)
- 東御苑の紫の花はハナシノブ (2010/06/07)
Myタグ 花の色.白 メモ.小さな花 .花
この記事へのコメント
G1さん、こんにちは。
このときは、カメラも持たない普通の外出でした。
仕事が終わってほっとした帰り道、
ツツジやホタルブクロに囲まれた ハンゲショウが 目に飛び込んできて 「携帯」でパチリです。
このときは、カメラも持たない普通の外出でした。
仕事が終わってほっとした帰り道、
ツツジやホタルブクロに囲まれた ハンゲショウが 目に飛び込んできて 「携帯」でパチリです。
2010/06/23(水) 13:48:40 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
ハンゲショウ (半夏生)・・・
ステキな名前です。
でも、見たことないんです。(>_<)
去年、はじめて知りました。
半分お化粧したように白いのでハンゲショウと呼ぶらしいです。
ステキな名前です。
でも、見たことないんです。(>_<)
去年、はじめて知りました。
半分お化粧したように白いのでハンゲショウと呼ぶらしいです。
| ホーム |