fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2010年05月25日 (火) | 編集 |
葛西臨海公園へ 野鳥(鴫・千鳥)を見に行きました。
やはり、見ごろの花が気になります。
トチの木は、公園にも街路樹にもあり おなじみです。
トチノキ(栃、橡、栃の木) トチノキ科 トチノキ属の落葉広葉樹。

こんなにきれいな花を見るのは 初めて!


P5160111栃の花_400.jpg

P5160116栃の花_400.jpg

P5160117栃の花_300.jpg

P5160114栃の花cutZoom_400.jpg

ズームでみると・・・。
P5160117栃の花Zoom_400.jpg

P5160110栃の花_400.jpg

P5160109栃の花_400.jpg

めも:2010/05/16 SP570UZ で撮影

野鳥観察もみてね。 ⇒ 5/16 葛西臨海公園のシギチ:2010 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

参考 : WE LOVE 葛西臨海公園 
タグ ~ 白い花 桃色の花 葛西臨海公園 クール!
関連記事

 Myタグ 花の色.白 花の色.桃色 場所_葛西臨海公園 メモ.クール! 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック