fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2007年03月28日 (水) | 編集 |
ナズナ って『ぺんぺん草』 のことだね。
だけど、あの三角形の実がついていないと、なんだかわからないよ~

ナズナ

めも:2007/3/23 R公園にて Ca GXで撮影
タグ ~ 白い花 小さな花
関連記事

 Myタグ 花の色.白 メモ.小さな花 
コメント
この記事へのコメント
空き地
このは紅葉さん こんばんは。
実は~ 「ぺんぺん草」といってもどんなのか、じっくり見たことなかったんですよ。
今までは、園芸種の華やかな花に目がいってましたが、最近はこういうものが好みです。

ナズナは、春の七草の1つ です。
2007/03/31(土) 01:34:35 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
そういえば
子どもの頃、「ぺんぺん草を引っこ抜くと~~だ」と言ったものでしたが、何のことだったかさっぱり憶えていません。
2007/03/30(金) 22:58:50 | URL | このは紅葉 #3/2tU3w2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック