2010年04月24日 (土) | 編集 |
今日比谷公園では、という掲示によれば モミジの花が見れそうです。

いい雰囲気の 池の周り


花がびっしりついています。




めも:2010/04/21 CX2 で撮影
⇒ Myブログ:狭山公園のモミジの花
タグ ~ 赤い花 日比谷公園
- 関連記事
-
- ハナイカダ (2010/05/03)
- ハナミズキの花2色 (2010/04/25)
- モミジの花:日比谷公園 (2010/04/24)
- ヤマブキの微妙な色の花 (2010/04/22)
- ミツマタ (2010/04/22)
Myタグ 花の色.赤 場所_日比谷公園
この記事へのコメント
たけちPさん、こんにちは。
ズーム写真は咲いたところです。
本文にも紹介している 「狭山公園のモミジの花」 の記事には、蕾と花が一緒に写っている写真があります。
モミジの花は小さいので、遠くからだと どちらも点ですね。
ズーム写真は咲いたところです。
本文にも紹介している 「狭山公園のモミジの花」 の記事には、蕾と花が一緒に写っている写真があります。
モミジの花は小さいので、遠くからだと どちらも点ですね。
先日、こちらでもモミジの木に赤っぽいポチポチと小さなもの
がついているのを見ました(6枚目の写真のような)。
これはつぼみの状態ですか?
7枚目の写真の様子が、花が咲いた状態なのでしょうか?
がついているのを見ました(6枚目の写真のような)。
これはつぼみの状態ですか?
7枚目の写真の様子が、花が咲いた状態なのでしょうか?
| ホーム |