2010年04月04日 (日) | 編集 |
こちらもどうぞ!⇒ 狭山公園の自然 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク
キランソウ(金瘡小草) シソ科 キランソウ属
別名 ジゴクノカマノフタ (地獄の釜の蓋)


めも:2010/04/04 CX2 で撮影
タグ ~ 紫の花 はじめて!
- 関連記事
-
- ナガミヒナゲシみつけた (2010/04/09)
- タチツボスミレ (2010/04/07)
- キランソウ (2010/04/04)
- ヒメツルソバの花 (2010/04/03)
- マンネングサ二種? (2010/04/03)
Myタグ 花の色.紫 場所_狭山公園
この記事へのコメント
たけちPさん、こんばんは!
キランソウ、私も始めてみたので 感激です。
シデコブシも 今年新しく知った花!
そちらは、これから いい季節になりますね!
キランソウ、私も始めてみたので 感激です。
シデコブシも 今年新しく知った花!
そちらは、これから いい季節になりますね!
2010/04/13(火) 21:41:39 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
ベルルさん、こんばんは。
キランソウって初めて見ました。きれいな花ですね。
そういえば、ベルルさんの記事を見て気になっていた
シデコブシですが、先日、岐阜に行った際に見ることが
できました。ほんの数輪咲いているだけでまだこれから
という感じでした。
キランソウって初めて見ました。きれいな花ですね。
そういえば、ベルルさんの記事を見て気になっていた
シデコブシですが、先日、岐阜に行った際に見ることが
できました。ほんの数輪咲いているだけでまだこれから
という感じでした。
| ホーム |