fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2010年04月02日 (金) | 編集 |
4月1日は お天気がよくなったので、お花見のはしごです。

近所の桜(サクラ)、いつもの緑道公園、満開までは もう少し。
 ⇒ 緑道公園の桜 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

夕方から、千鳥が淵と靖国神社へ お花見へ。 
ほぼ満開で 最高に きれい。
 ⇒ 千鳥が淵付近でお花見 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Goo5

ここでは少し視点を変えてみてみましょう!

Goo5

サクラを引き立ててくれるお濠の水、紫色のレンギョウと 黄色の菜の花。

RIMG0118九段下田安門付近の桜3色_400.jpg

RIMG0113九段下田安門付近のレンギョウ_400.jpg

~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

次は、靖国神社へ
 ただ 人で賑わっているだかと思ったら・・・。

桜よりも 銀杏並木が みごと!! いまは 枝だけですが!
RIMG0126靖国神社のイチョウと桜_400.jpg

奥のほうに ステキなところが。 
大きな山桜(ヤマザクラ)、これから咲くんですね!
Goo5

ここも、風流、いろんな種類の 桜と 柳~~。
Goo5

めも:2010/04/01 CX2 で撮影

タグ ~ 白い花 桃色の花 紫の花 桜(サクラ)
関連記事

 Myタグ 桜(サクラ) 花の色.紫 花の色.桃色 花の色.白 要図差し替え 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック