fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2007年03月07日 (水) | 編集 |
鮮やかな色の桜(サクラ)です。  寒緋桜 (カンヒザクラ)

毎年ここで見ているはずですが、今日は一段と鮮やかです。

寒緋桜

寒緋桜

寒緋桜

めも:2007/3/1 R公園にて Ca GXで撮影

タグ ~ 桃色の花 桜(サクラ)
関連記事

 Myタグ 桜(サクラ) 花の色.桃色 
コメント
この記事へのコメント
いろんな色
このは紅葉さん こんばんは。
桜といっても、たくさん種類があって、黄色い花とかもありますよ!
この花を見たときは、桜かどうか? 自信がなかったですが、
「寒桜」で紹介したHPに、同じ「寒緋桜」の写真もあったので、OKです。
2007/03/07(水) 23:25:54 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
お~!!
こんなに赤い桜もあるのですね!
びっくり!

お花の色づきは天候と関係があるのかな?
テレビのニュースで「暖冬の影響で桜が~」と言っていたようでしたが、聞いていませんでした。v-393
2007/03/07(水) 22:30:43 | URL | このは紅葉 #3/2tU3w2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック