fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2010年02月14日 (日) | 編集 |
葛西臨海公園 観察窓に 梅(ウメ) が咲いています。

P2140058梅の観察窓_400.jpg

P2140059梅_400.jpg

P2140060梅Zoom_400.jpg

歩いていると マツ(松)  の香り。 
地面には 細い松の葉が びっしりです。

常緑樹というのは 心が休まりますね。
P2140121松_400.jpg

P2140122松_400.jpg

P2140123松Zoom_400.jpg

めも:2010/02/14 SP570UZ で撮影

タグ ~ 葛西臨海公園 桃色の花
関連記事

 Myタグ 場所_葛西臨海公園 花の色.桃色 梅(ウメ) 香り・匂い・臭い 
コメント
この記事へのコメント
マンサク~!
九ちゃん、こんばんは。
九ちゃんの、マンサク きれいですね。~

昨日、今日と雨です。
桜は未だでしょう・・・というか、まだ咲いて欲しくないです。(*^_^*)♪
その前にじっくり見たい花がたくさんあります。

いまは、オリンピックモードで TV漬けです。
2010/02/27(土) 22:14:00 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
梅が咲きましたね♪
当地は春一番で花が舞い、今日は雨で殆ど散り桜を待つばかりの状態です。

マンサクを今年もUPしました。
お暇の時に覗いてくださいませ。
2010/02/26(金) 18:04:56 | URL | 九ちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック