2009年10月31日 (土) | 編集 |
20091018_小石川植物園 シリーズ、やっと完成で~す!
右サイドバーの『タグリスト』に、「小石川植物園」 追加しました。

2009/10/18に行ったときの写真です。
最初に書いた記事に あとから、【分類標本園】 の写真を追加したりして出来上がりです。
今回 写真を撮ったのは ・・・
・ 水かんな ・ 睡蓮
・ 吉祥草 ・ 赤地利蕎麦 ・ 藜(あかざ) ・ 藪茗荷 ・ 野菊たち
・ 唐法師殻(とぼしがら) ・ 伊勢花火 ・ 黄色の彼岸花
・ 百合の樹 ・ 丸葉萵苣の木 ・ 飯桐の実 ・ 櫨(はぜ)?
・ 花蘇芳 ・ 花木大角豆 ・ 莢迷(がまずみ) ・ 八丈木五倍子
・ 唐藤空木 ・ 房藤空木 ・ 花槙(はなまき) ・ しま木犀 ・ おお木犀
・ 公孫樹と銀杏 ・ 楓(ふう) ・ もみじ葉楓
・ 四川常盤柿 ・ アッサム茶 ・ 茶の木 ・ 冬珊瑚 ・ ぴらかんさ
・ シュウメイギク ・ サザンカ ・ キイジョウロウホトトギス
ほぼ、一ヶ月が経ったので、今行くと 小石川植物園は紅葉の真っ盛りでしょうね。
Myタグ 場所_小石川植物園
右サイドバーの『タグリスト』に、「小石川植物園」 追加しました。



2009/10/18に行ったときの写真です。
最初に書いた記事に あとから、【分類標本園】 の写真を追加したりして出来上がりです。
今回 写真を撮ったのは ・・・
・ 水かんな ・ 睡蓮
・ 吉祥草 ・ 赤地利蕎麦 ・ 藜(あかざ) ・ 藪茗荷 ・ 野菊たち
・ 唐法師殻(とぼしがら) ・ 伊勢花火 ・ 黄色の彼岸花
・ 百合の樹 ・ 丸葉萵苣の木 ・ 飯桐の実 ・ 櫨(はぜ)?
・ 花蘇芳 ・ 花木大角豆 ・ 莢迷(がまずみ) ・ 八丈木五倍子
・ 唐藤空木 ・ 房藤空木 ・ 花槙(はなまき) ・ しま木犀 ・ おお木犀
・ 公孫樹と銀杏 ・ 楓(ふう) ・ もみじ葉楓
・ 四川常盤柿 ・ アッサム茶 ・ 茶の木 ・ 冬珊瑚 ・ ぴらかんさ
・ シュウメイギク ・ サザンカ ・ キイジョウロウホトトギス
ほぼ、一ヶ月が経ったので、今行くと 小石川植物園は紅葉の真っ盛りでしょうね。
- 関連記事
-
-
◎2014年5月11日 葛西臨海公園の花と実:まとめ 2014/05/13
-
◎鶴の噴水と日比谷公園のまとめ 2013/07/24
-
◎2011年3月28日に撮った写真の目次 2011/03/31
-
12/2撮影のまとめ 2010/12/13
-
◎やっと完成 小石川植物園2009 2009/10/31
-
Myタグ 場所_小石川植物園
| ホーム |