2009年10月29日 (木) | 編集 |
これは蕾? 花の時期は春ですから・・・、来年の春咲くのでしょうか?



こちらは、実ですね。 ちょっと数が少ない・・・。

ハチジョウキブシ (八丈木五倍子) キブシ科 キブシ属の低木
別名:ナンバンキブシ (南蛮木五倍子)

すべて 2009/10/18 SP570UZで撮影
→ 小石川植物園 (国立大学法人 東京大学大学院 理学系研究科 附属植物園)
⇒ 近所の公園の キブシの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
タグ ~ 小石川植物園 実 蕾 はじめて!
- 関連記事
-
- シダレエンジュを上野公園で (2010/09/16)
- ヤツデ (2009/11/14)
- ハチジョウキブシ (2009/10/29)
- トウフジウツギ と フサフジウツギ (2009/10/28)
- アッサムチャとチャの花 (2009/10/22)
Myタグ 実.緑 蕾 場所_小石川植物園 はじめて!.花
| ホーム |