2007年02月20日 (火) | 編集 |
この記事へのコメント
このは紅葉さん こんにちは。
アオキはきれいな植物で、人気がありますね。
たしか日本固有の木だったような・・・。
江戸時代に日本に来た外国人が、めずらしがって持ち帰った植物はたくさんありますが(ユリや菊など)、アオキもそのひとつでした。
葉っぱの新芽でしょうか、花の芽でしょうか?
楽しみなものを見つけました!
アオキはきれいな植物で、人気がありますね。
たしか日本固有の木だったような・・・。
江戸時代に日本に来た外国人が、めずらしがって持ち帰った植物はたくさんありますが(ユリや菊など)、アオキもそのひとつでした。
葉っぱの新芽でしょうか、花の芽でしょうか?
楽しみなものを見つけました!
またまた知らない木です。
冬でも青い(緑色)から「アオキ」という名前なのかな?
葉っぱが光を反射して空の青色に見えますね。
冬でも青い(緑色)から「アオキ」という名前なのかな?
葉っぱが光を反射して空の青色に見えますね。
| ホーム |