2009年09月25日 (金) | 編集 |
平家蟹さん が教えてくださいました。 ありがとうございます。
⇒ 花盗人の花日記:ツルハナナス (2005-09-02)
ツルハナナス(蔓花茄子) ナス科
園芸種で、山保呂志(やまほろし) という名で売られているとのこと。

花だけ見ると、知っているのと、似ていますが・・・・。

葉っぱが、きれいで、個性的。 蔓です。

◇ 似ていても、違う 花 ~~。
わるなすび は 花が反っている。

エゴ の花は、春に咲きます。

めも:2009/09/24 Ca GX で撮影
参考 : ヤマホロシ (山保呂之) ~ 六甲山系の草本図鑑
タグ ~ 白い花 はじめて! 紛らわしい わかりました
- 関連記事
-
-
キチジョウソウ 2009/10/23
-
黄色の彼岸花 2009/10/19
-
ツルハナナスの白い花が生け垣に 2009/09/25
-
9/7 ヤブランの花と実 2009/09/21
-
9/7 ムクゲ(木槿)の花 2009/09/20
-
Myタグ 花の色.白 メモ.わかりました メモ.紛らわしい .花 はじめて!.花
| ホーム |