fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2009年09月09日 (水) | 編集 |

雑草だけど ちょっと気になったので・・・ 
何かなぁ? <== わかりました! イノコズチ です。
hitakijoさん が教えてくださいました。 ありがとうございます。

これからは、雑草といわずに野草と呼びますね。 (=^▽^=)

R0032332何草?BZoom_400.jpg

R0032332何草?B_400.jpg

R0032330何草?B_300.jpg

R0032329何草?B_400.jpg

めも:2009/09/07 Ca GX で撮影

参考 : hitakijoさんのイノコズチなどの葉をつかった『摺染めハガキ』 ⇒ スケッチ感察ノート
タグ ~ はじめて! 緑色の花 わかりました


関連記事

 Myタグ 花の色.緑 メモ.わかりました .花 はじめて!.花 場所_散歩.S公園 
コメント
この記事へのコメント
イノコズチ
hitakijoさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
「イノコズチ」 名前は知っていました。
草ぼうぼうのなかでも、ちょっと目を引く草でした。
2009/09/14(月) 13:08:18 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
おいらも野草だよ
おいらも野草だよ。
名前は「イノコズチ」と申します。よろしくな。
2009/09/12(土) 19:05:20 | URL | hitakijo #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック