アカツメクサ (赤詰め草)、別名:
ムラサキツメクサ (紫詰め草) 学名:Trifolium pratense
マメ科の植物で花期は春? 秋にも咲いています。
元々はヨーロッパ原産の帰化植物で、牧草として栽培されていたものが野生化したとのこと。

花が咲いたあとはこんな風に!

似たものに
シロツメクサ(クローバ) がありますね。
花の色が違うだけでなく葉などもだいぶ違います。
めも:2006/10/15 KN川原にて Ca GX で撮影
タグ ~ 紫の花 帰化植物 桃色の花
- 関連記事
-
Myタグ
帰化植物 花の色.紫 花の色.桃色