fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2009年08月29日 (土) | 編集 |
伸び放題で元気いっぱいの クズ。

くず餅の葛ですね~~~。  クズ(葛)  マメ科

根からは葛澱粉(クズコ:葛粉)が採れます。
蔓は強靭で,民具を作るときの材料とされます。

P8160033クズ_400.jpg

P8160070クズ_400.jpg

 あれっ なんだろう

P8160071クズ_400.jpg

蕾のようです。

P8160073クズの蕾_400.jpg

そろそろ花が 咲く頃なんですね。
めも:2009/08/16 SP570UZ で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10日後、咲いています! 

R0032115クズの花_400.jpg

R0032118クズの花_400.jpg

R0032116クズの花Zoom_400.jpg

めも:2009/08/25 Ca GX で撮影

タグ ~ 紫の花 蕾
関連記事

 Myタグ  花の色.紫 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック