fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2009年07月06日 (月) | 編集 |

2009/7/13 追記
コナラ で~す。  MusiKureさんが教えてくださいました。 ありがとうございます。
 MusiKureさんのブログ ⇒ 虫暮れ → 虫暮れ:hatenaブログ

コナラ (小楢) ブナ科 コナラ属  落葉高木 別名:ホウソ

コナラ といえば、4月に花の写真を撮りましたネ~。  ⇒ Myブログ:くぬぎとコナラの花

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

何の実でしょう。 くぬぎかしら??

P6290115何Bの実_400.jpg

P6290116何Bの実_400.jpg

P6290117何Bの実_400.jpg

めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影

関連記事

 Myタグ 実.緑 メモ.わかりました メモ.紛らわしい 
コメント
この記事へのコメント
コナラ~~
MusiKureさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。
4月に、名札付の「コナラの花」を観察したので、これでコナラは、バッチリ! なんて思っていましたが、もう一つの記事といい、これといい、まだまだ ぜんぜんわかってないですね・・・。トホホ
これからも、あきれずに よろしくお願いしま~す。

2009/07/13(月) 15:41:40 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
この子も「コナラ」ですね。
2009/07/11(土) 22:27:31 | URL | MusiKure #yl2HcnkM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック