2009年07月04日 (土) | 編集 |
はじめて、ヤブカラシに気づいたときは、なんて かわいい! と思ったものです。
名前を知ってから 感察していくと ずいぶんあつかましい奴とわかりました~。
花も、ここから もう一息 ぱっと開くと期待したら・・・、ここまでだし。
ヤブカラシ (藪枯らし) ブドウ科 ヤブガラシ属





めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影
参考 : 花盗人の花日記:ヤブガラシ
★ ヤブカラシ ~ ヤブガラシ の 標準和名は「ヤブカラシ」 なんですね。
2019年11月22日 記事を修正 (併記)します。 (=^▽^=) 2019年11月22日
- 関連記事
-
-
8/16 キバナコスモスの小道 2009/08/23
-
白いユリの移ろい 2009/08/22
-
6/29 ヤブカラシが元気いっぱい 2009/07/04
-
ヘクソカズラの花 2009/06/30
-
6/29 夕方の昼顔 2009/06/29
-
Myタグ 花の色.橙色 メモ.小さな花 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り メモ.リンク修正済
| ホーム |