fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2008年08月10日 (日) | 編集 |
8/10に 葛西臨海公園の鳥類園へ 行ったときの昆虫などのお話です。

野鳥の話は、こちらも見てね。
 ⇒ 8/10に葛西臨海公園の鳥類園へ ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

野鳥を見に来たのですが、野草や木々、花や実、そして虫や風、いろんなものに 心が惹かれます~。
 ⇒ My野草ブログ~真夏の葛西臨海公園


変わったトンボかと思ったけど・・・、すこし疲れているのかしら?

20080810 SP570UZ gooよりDL-1.jpg

少し歩くと ・・・
 ♪ いろんな種類の蝉が鳴いています。
アブラゼミ、クマゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシ、ツクツクホーシ、ニイニイゼミ ・・・♪

20080810 SP570UZ gooよりDL-2.jpg

なかなか見つからない 地味な蝉 が、ニイニイゼミ。 

20080810 SP570UZ gooよりDL-3.jpg

どこにいるか わかりますか~?

20080810 SP570UZ gooよりDL-4.jpg

角度を変えると 見えました。

20080810 SP570UZ gooよりDL-5.jpg

こんな蝉です。 都会で増えている みじかな蝉です。

20080810 SP570UZ gooよりDL-6.jpg


木の葉っぱに 何かがしがみついています。

20080810 SP570UZ gooよりDL-7.jpg

蝉の抜け殻! 何ゼミでしょう!?

20080810 SP570UZ gooよりDL-8.jpg

シロツメグサの咲いているところに ヒラヒラしているのは?

20080810 SP570UZ gooよりDL-9.jpg

よく見る 小さなチョウ (蝶)

20080810 SP570UZ gooよりDL-10.jpg

すべて 2008/08/10 SP570UZで撮影

みんな元気ですね!

 ⇒ 8/10に葛西臨海公園の鳥類園へ ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

 ⇒ My野草ブログ~真夏の葛西臨海公園

葛西臨海公園・鳥類園Ⅱのブログは ⇒ こちら
めも:「Niwa niha Hana」に同じ記事有
関連記事

 Myタグ 場所_葛西臨海公園 虫.トンボ 虫.蝉 虫.蝶 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック