2023年09月27日 (水) | 編集 |
よく通る道沿いの公園の ナツミカン。
去年の実が黄色いままで 今もなっています。
今年の実も ずいぶん大きくなりましたが、不思議な様子です。
9/14
木のてっぺん近くには、黄色の実がたくさんなったままです。

今年の実は、面白い模様!

両方なっているのが、面白い!

ついつい立ち止まって見てしまいます。

9/27
ふと見ると、木の半分側の新しい実は、まだらじゃなく緑一色です。



同じナツミカンの花の頃
⇒ Myブログ:4/23 ナツミカンの花と実
Myタグ 実.緑 実.黄色 場所_散歩.S通り
去年の実が黄色いままで 今もなっています。
今年の実も ずいぶん大きくなりましたが、不思議な様子です。
9/14
木のてっぺん近くには、黄色の実がたくさんなったままです。

今年の実は、面白い模様!

両方なっているのが、面白い!

ついつい立ち止まって見てしまいます。

めも:2023/09/14 Xperia10Ⅳ で撮影
9/27
ふと見ると、木の半分側の新しい実は、まだらじゃなく緑一色です。



めも:2023/09/27 Xperia10Ⅳ で撮影
同じナツミカンの花の頃
⇒ Myブログ:4/23 ナツミカンの花と実
- 関連記事
-
-
9/29 センダン(栴檀)の実が風に揺れる:N橋 2023/09/30
-
9/27 常緑ヤマボウシの実 2023/09/29
-
9/14、9/27 ナツミカンの去年と今年の実 2023/09/27
-
9/20 コブシ の実 2023/09/21
-
1/14 ボケ(木瓜)の花 2023/01/14
-
Myタグ 実.緑 実.黄色 場所_散歩.S通り
| ホーム |