2023年06月24日 (土) | 編集 |
20230608_東御苑 シリーズ
6/8 皇居東御苑に入ってすぐ右手は、三の丸尚蔵館 (現在休館)
その向かい側の、ヤマモモ に カラフルな実がなっています。

細長い楕円形の葉

実をズームで見てみましょう!

ヤマモモの木

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
そして目を見張るような美しい垣根は、サンゴジュ

白い花が咲いています。

サンゴジュと気づくのに ちょっと時間がかかりました。
というのも、知ってるサンゴジュは 虫喰いの葉っぱばかり。(*^_^*)♪

こんなにきれいにお手入れされてるなんて!

めも:2023/06/08 PowerShot SX730 HS で撮影
サンゴジュ (珊瑚樹) ガマズミ科 ガマズミ属
学名: Viburnum odoratissimum または Viburnum odoratissimum var. awabuki
★ 三の丸尚蔵館の美術展の思い出
2007年5月3日 ⇒ 憲法記念日に「香淳皇后の御絵と画伯たち」へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
2006年9月9日 ⇒ 三の丸尚蔵館へ 若冲を観に行く ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
三の丸尚蔵館は現在、新施設への移行のため休館中です。
一部開館は令和5年11月3日(金・祝)、全面開館は令和8年度を予定しております。
参考
・ 東御苑 これまでの花だより(過去1年間)
- 関連記事
-
-
2023/7/12 エンジュの花が咲き初め 2023/07/12
-
6/12 小雨の中、ギンバイカの白い花 2023/06/25
-
6/8 ヤマモモがなり、サンゴジュの垣根が美しい:皇居東御苑 2023/06/24
-
6/8 クマシデ と アカシデのぶら下がる果穂:皇居東御苑:二の丸雑木林 2023/06/20
-
6/8 クマノミズキ と ゴンズイ 見上げると!:皇居東御苑:二の丸雑木林 2023/06/18
-
Myタグ 場所_東御苑 花の色.白
| ホーム |