2009年05月09日 (土) | 編集 |
何の木でしょうか? 小さな黄緑の花が咲いています。
2015/10/14~2017/5/21 わかりました。 トウカエデ です。
みんなの花図鑑 で教えていただきました。 ありがとうございます。
⇒ トウカエデ(トライデントメープル) - 東京 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
花ばかり注目していましたが、葉が決め手ですね。
「葉は対生、葉身は倒卵形で、上部が浅く3裂する。」




すべて 2009/05/03 Ca GXで撮影
参考
・ 樹木図鑑(トウカエデ)
・ トウカエデ(唐楓) - 庭木図鑑 植木ペディア
- 関連記事
-
- ラクウショウの花?球果? (2009/05/21)
- クスノキの花 (2009/05/11)
- トウカエデの花 (2009/05/09)
- ミズキの白い花 (2009/05/08)
- シラカシの花←何?ドングリ系? (2009/05/06)
Myタグ 花の色.緑 メモ.小さな花 はじめて!.花 メモ.わかりました
| ホーム |