2023年05月20日 (土) | 編集 |
20230520_散歩 シリーズ
5/20 センダン(栴檀) の花を探しに行きました。
おなじみの橋の袂の センダンの木。

満開の時期は過ぎたようですが、花が咲いています。

風に揺れる~~。

花をズームで見てみましょう!

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
もう一箇所、お気に入りのセンダンの木を訪ねます。
高い木には 上の方の枝まで花が咲いています

花がいっぱい。

一番低い枝、揺れる花を パ・チ・リ

めも:2023/05/20 PowerShot SX730 HS で撮影
◆ センダン(栴檀) Melia azedarach は、ムクロジ目・センダン科センダン属。
西日本を含むアジア各地の熱帯・亜熱帯域に自生する落葉高木である。
日本での別名として アミノキ、オウチなどがある。
- 関連記事
-
-
5/20 ヤマボウシとイヌシデ:リョウブ通り 2023/05/21
-
5/20 アジサイやアガパンサスが咲いている:川の駅ガーデン 2023/05/21
-
5/20 センダン(栴檀)の花を訪ねて 2023/05/20
-
5/12 ヒメユズリハの花:猿江恩賜公園 2023 2023/05/17
-
5/12 センダン(栴檀)の花 :猿江恩賜公園 2023 2023/05/16
-
Myタグ 花の色.白 場所_散歩.N橋 場所_散歩.KN川原 有毒
| ホーム |