2023年04月20日 (木) | 編集 |
20230420_散歩 シリーズ
4/20 亀戸天神の藤祭りに行きました。
⇒ 4/20 亀戸天神の藤まつりへ:2023年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
「藤まつり」は、 2023年4月15日~5月5日
美しい フジ(藤) の花が出迎えてくれます。


流れるような 花の房

花をズームで見てみましょう!

太鼓橋から 遠くにスカイツリー

見下ろす池と藤棚の景色

明るい緑の葉と 薄紫の花

藤棚の下で 和みます。

亀戸天神様に お参りしましょう!

めも:2023/04/20 PowerShot SX730 HS で撮影
亀戸天神は 梅の頃にはよく来ますが、藤の頃に前回来たのは、2012年です
⇒ Myブログ:5/4 亀戸天神社の藤祭りへ:2012
参考
・ 4月15日から!亀戸天神社藤まつり - 江東区
亀戸天神で「藤まつり」 4月15日~5月5日まで。幻想的な夜間ライトアップも!
亀戸天神社
神苑の藤は、早春の梅とともに亀戸天神社を代表する花です。
特に藤は東京の花の名所として名高く、江戸時代から「亀戸の五尺藤」「亀戸の藤浪」として広く親しまれております。
15棚50株の藤の盛りの華麗な美しさが、朱の太鼓橋と心字池の水面とのコントラストによって一段と際立ち、見事さを誇っています。
期間中 ライトアップいたします (日没から20時まで)
- 関連記事
-
-
4/20 ウワミズザクラが満開:KK広場下 2023/04/21
-
4/20 ウグイスカグラの花はほぼ終わり:KK広場下 2023/04/21
-
4/20 亀戸天神の藤祭りへ:2023年 2023/04/20
-
4/18 カワヅザクラの実 トキワマンサクの花と赤い葉 コデマリの花 2023/04/19
-
4/18 ツツジの花 ピンクの競演 2023/04/19
-
Myタグ 場所_亀戸天神 花の色.紫
| ホーム |