fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2023年04月07日 (金) | 編集 |
 緑の桜(サクラ):ギョイコウ (御衣黄)とウコン (鬱金) 

美しい緑色の花が魅力ですが、
咲き始めてしばらくすると ピンク色に変わっていきます。
緑色の花は、いつ頃見に行けばいいの?

目安になるかなと、これまでの写真記事を まとめました。:2009~2022~

いつ頃なら緑色の花が咲いているのか? 調べましたが、ばらつきが大きいですね。

        蕾      緑の花     ピンクに変化
2023年    3/31    4/5~4/
2022年   -        -        4/21  
2021年   -        -        4/12
2020年   -        -        -
2019年   -        -        -
2018年   -        -        4/12
2017年   4/7未だ     -       
2016年   4/9未だ     -       
2015年   -        -        4/28
2014年   -        -        4/22
2013年   -        4/6       -
2012年   4/10未だ   4/24       -    
2011年   4/13未だ   4/19       4/24 
2010年   -        4/19       -  
2009年   -        4/9        -  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

緑の桜(サクラ) ギョイコウ (御衣黄) と ウコン (鬱金)

2023年 3/31 蕾が開きかけ、4/5 緑の花 4/6 緑の花
(写真は後ほど)

2022年 4/21 緑の桜ウコンとギョイコウに会いに行く
 今年も遅すぎたようです ウコン ギョイコウ どちらも かなりピンク色
ウコン ギョイコウ

2021年 4/12 緑の桜 ウコンとギョイコウはピンク色に!
 遅すぎたようです ウコン ギョイコウ どちらも かなりピンク色
 ウコン ギョイコウ

2020年 見ていない
2019年 見ていない
2018年 4/12 緑の時期を過ぎ、ピンク色
2017年 4/24 咲く(UPしていない)、4/7は、未だ 
2016年 4/9  未だ (その後帰省で見ていない)
 
2015年 4/28 緑の桜はピンクに変化 
 2015年 R0012122ウコンの花は緑からピンクへ_500

2014年 4/22 緑の桜 ギョイコウ ピンクになりかけ
 2014年4/22 緑の桜 ギョイコウ

2013年 4/6 緑色のサクラ 緑
 2013/04/06

2012年 4/24 緑の桜の花 緑 (4/10は、未だ咲いていない)
 2012/04/24

2011年 4/24 緑の桜に赤みが 赤みが  2011/4/19は5分咲き 4/13 未だ
咲いて日にちが経つとピンク色になると初めて知りました。
 2011/04/24

2010年 4/19 緑色の桜二種 緑
 2010/04/19 

2009年 4/9 小松川千本桜が満開-2:緑色のサクラなど 緑
始めてみてかなり、驚いた記憶があります。
  2009/04/09

これ以前は 見ていません。 (緑の桜なんて知らなかった~)

関連記事

 Myタグ 場所_小松川千本桜 桜(サクラ) 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック