fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年11月11日 (金) | 編集 |
20221107_散歩 シリーズ


11/7 グミ(茱萸) の花が咲いています。

秋に咲くのは、ナワシログミ

IMG_6800_1107ナワシログミの花_400

満開です
IMG_6799_1107ナワシログミの花満開_400

IMG_6801_1107ナワシログミの木_400

めも:2022/11/07 PowerShot SX730 HS で撮影

ナワシログミ (苗代茱萸、学名:Elaeagnus pungens) グミ科グミ属の常緑低木。
別名 タワラグミ、トキワグミ。 盆栽としてはカングミの名で呼ばれる
秋に花が咲いて、果実は翌年につきます。
それが苗代をつくる時期であるため ナワシログミと呼ばれています。
 
関連記事

 Myタグ 花の色.白 場所_散歩.S公園 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック