fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年11月20日 (日) | 編集 |


ユズリハの実
IMG_7031_1109ユズリハの実_400

IMG_7030_1109ユズリハの実_400

IMG_7029_1109ユズリハの風景_400

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

ネズミモチの実がなっています

IMG_6985_1109ネズミモチの実Zoom_400

IMG_6985_1109ネズミモチの実_400

びっくりするくらいたくさんの実
IMG_6983_1109ネズミモチの実たくさん_400

IMG_6982_1109ネズミモチの木_400

めも:2022/11/09 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらも見てね
 ⇒ 11/9 紅葉&黄葉が輝く猿江恩賜公園 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 
 ⇒ Myブログ:野鳥たちが食べに来る実のなる木
 
関連記事

 Myタグ 場所_猿江恩賜公園 実.茶色 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック