fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年11月06日 (日) | 編集 |

11/4 庭園美術館へ行きました。
 ⇒ 11/4 東京都庭園美術館:旅の想像/創造展へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

久しぶりの 庭園美術館
IMG_6648_1104庭園美術館外部_400

おなじみの芝生広場です。 懐かしい!
IMG_6656_1104芝生の広場_400

鬱蒼とした奥の方へ行って、そこからさらに明るく開けた西洋庭園へ
このあたりは、初めてきました。

ベンチに座ってのんびりくつろぎます。
IMG_6650_1104庭園美術館西洋庭園_400

そばの木にこんな名札が!
IMG_6651_1104庭園美術館西洋庭園のワシントンの桜_400

ワシントンザクラが色づいています。
IMG_6652_1104庭園美術館西洋庭園のワシントンの桜_400

ぶらぶら歩くと、
久しぶりで見る ヤブミョウガの実
IMG_6654_1104ヤブミョウガの実_400

IMG_6655_1104ヤブミョウガの実_400


次は、日本庭園へ
IMG_6659_1104日本庭園_400

IMG_6658_1104日本庭園_400


新館と本館
IMG_6668_1104庭園美術館新館と本館の風景_400

本館(旧朝香宮邸)正面の植え込み。 さすが整然としています。
IMG_6694_1104庭園美術館本館を出る_400

庭園美術館の本館 に入ります。
IMG_6679_1104庭園美術館建物_400

めも:2022/11/04 PowerShot SX730 HS で撮影


これから本館  「旅の想像/創造展」へ
 ⇒ 11/4 東京都庭園美術館:旅の想像/創造展へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 
関連記事

 Myタグ 場所_庭園美術館 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック