2022年10月31日 (月) | 編集 |
20221030_散歩 シリーズ
数日前に、S公園の線路脇に 「ジュウガツザクラが咲いている」と教えてもらいました。
10/30 今日こそは! ジュウガツザクラ を見に行きますよ。
思ったより花が多くてすごくきれい。

桜(サクラ) の花は、白やピンク、一重や八重。


花をズームで見てみましょう!


幹を下から上まで並べてみました。




満開ですね。

なんだか、春と秋が並んでいるみたい。o(*'o'*)o

別な場所から ズームで見てみましょう!
また違った雰囲気で 美しい。

めも:2022/10/30 PowerShot SX730 HS で撮影
ジュウガツザクラ (十月桜、学名:Cerasus × subhirtella 'Autumnalis')
バラ目バラ科サクラ属の植物。 桜の園芸品種。
毎年、年に二度 春と秋に開花するそうです。
- 関連記事
-
- 11/7 ナワシログミの花は秋に咲く (2022/11/11)
- 11/1 アブラチャンの花芽を見つけたよ (2022/11/02)
- 10/30 ジュウガツザクラを見に行く (2022/10/31)
- 10/30 ヒイラギモクセイの白い花と尖った葉 (2022/10/30)
- 10/30 ホソバヒイラギナンテンの黄色い花 (2022/10/30)
Myタグ 場所_散歩.S公園 花の色.桃色 花の色.白 桜(サクラ)
| ホーム |