fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年09月30日 (金) | 編集 |

今日の園内散策をまとめました。
 ⇒ 2022年9月26日 向島百花園の萩散策シリーズ:まとめ ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ⇒ 向島百花園の萩と秋の七草めぐり ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~


向島百花園の真ん中には、粋な赤い傘と 毛氈のベンチ

その脇に、何か鉢があります。
IMG_5788_0926日傘とベンチ_400
 
どうして、目立つところにナスが!
IMG_5887_0926寺島ナスの実_400

曰くの有りそうな「寺島なす」の実
IMG_5889_0926寺島ナスの実_400

寺島ナスの最中、お土産に買いました。 (美味しかった)
IMG_5815_0926寺島なす最中_400

園で収穫したゴーヤ(ニガウリ)などの野菜で作った砂糖煮のお干菓子

お抹茶をいただきました。
IMG_5817_0926お抹茶と野菜の砂糖煮干菓子_400

めも:2022/09/26 PowerShot SX730 HS で撮影


「寺島なす」 曰くありそうなので 検索すると たくさんヒットしました。

参考
・ 『復活寺島なす』 - 江戸東京野菜通信
・ 寺島ナス | 東京農業歴史めぐり

 → 向島百花園 むこうじまひゃっかえん  → Twitter 向島百花園@MukoujimaGarden
 
参考
★ 「東十条探偵団2」 の 「向島百花園」の記事 
 
関連記事

 Myタグ 場所_向島百花園 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック