2022年09月28日 (水) | 編集 |
20220926_向島百花園 シリーズ
今日の園内散策をまとめました。
⇒ 2022年9月26日 向島百花園の萩散策シリーズ:まとめ ~ Myブログ「花とおしゃべり」
⇒ 向島百花園の萩と秋の七草めぐり ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~
向島百花園では、あちこちで イタドリ の白い花が咲いています。



花を見ていたら、傍の人が
「奥の方に赤い花のイタドリがあるよ」と、教えてくださいました。
ずいぶんウロウロ探したら、ありました。
赤いイタドリ 「メイゲツソウ」 と名札が付けられています。



つやつやした赤い花。

白い花のイタドリなら、近所のヤブでも咲いるけど、
おしゃれな赤い花にはびっくり!
めも:2022/09/26 PowerShot SX730 HS で撮影
◆ イタドリ (虎杖、痛取、Fallopia japonica) タデ科の多年生植物。 雌雄異株。
別名は、スカンポ、イタンポ、ドングイ、スッポン、ゴンパチ、エッタン
参考
・ 四季の山野草(メイゲツソウ) ベニイタドリ
・ メイゲツソウ(明月草) ~ 野の花賛花
・ メイゲツソウ | 山川草木図譜 - NEKO-NET.COM
→ 向島百花園 むこうじまひゃっかえん → Twitter 向島百花園@MukoujimaGarden
参考
★ 「東十条探偵団2」 の 「向島百花園」の記事
- 関連記事
-
-
9/26 棚から下がるウリやヘチマなど:向島百花園 2022/09/29
-
9/26 オイランソウとホトトギスの花、ヒオウギの実:向島百花園 2022/09/28
-
9/26 イタドリの白い花、赤い花も!:向島百花園 2022/09/28
-
9/26 ミソハギの花:向島百花園 2022/09/28
-
9/26 園内の鉢花:向島百花園 2022/09/28
-
Myタグ 花の色.白 はじめて!.花 場所_向島百花園 花の色.赤
| ホーム |