2022年09月11日 (日) | 編集 |
20220910_散歩 シリーズ
めも:2022/09/10 PowerShot SX730 HS で撮影
キクイモ (菊芋) 学名:Helianthus tuberosus キク科ヒマワリ属の多年草。
別名 アメリカイモ、ブタイモ、サンチョーク、エルサレムアーティチョーク、
卵形または頼成楕円形の葉、細かな鋸歯があり 基部は葉柄に流れて翼となる。
キクイモモドキ (菊芋擬) 学名:Heliopsis helianthoides キク科キクイモモドキ属(ヘリオプシス属)
別名 ヒメヒマワリ(ヒメ向日葵)
- 関連記事
-
- 9/10 ヒロハノレンリソウとヒメジョオンの花 (2022/09/14)
- 9/10 クズの花、アレチウリの花 (2022/09/12)
- 9/10 キクイモまたはキクイモモドキ? (2022/09/11)
- 11/19 ノゲシとタンポポの黄色い花 (2021/11/22)
- 11/19 ハキダメギクとエノコログサとカタバミの花 (2021/11/22)
Myタグ 場所_散歩.A川原 花の色.黄色 メモ.紛らわしい
| ホーム |