2022年06月11日 (土) | 編集 |
道端に咲く カタバミ。
きれいにまとまって咲いているのを見つけました。
調べたら、ムラサキカタバミ らしいです。
ピンクの花の中心が明るい緑色。

たくさん咲いている中で、一番キレイな花

花に比べると、大きな葉。 ちょっと虫食い・・・。

めも:2022/06/07 SW001SH で撮影
参考
・ ムラサキカタバミ(キキョウカタバミ) [紫片喰] ~ みんなの花図鑑
- 関連記事
-
-
8/28 タケニグサの花 2022/08/28
-
6/7 ムラサキカタバミ のピンクの花 2022/06/11
-
8/21 ヒメジョオン、ヒルザキツキミソウ、ワルナスビ、ヤブガラシ 2021/08/30
-
8/21 アレチハナガサ、シナガワハギの咲く風景 2021/08/29
-
8/21 黄色い花はキクイモ?キクイモモドキでしょうか? 2021/08/28
-
Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.川沿いの遊歩道
| ホーム |