fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年06月08日 (水) | 編集 |


サンシュユ の実を探しました。

ありました! 葉と同じ色の緑の実。
DSC_0949_0607サンシュユの実緑_400

細長い実
DSC_0946_0607サンシュユの実緑_400

サンシュユの葉、こんなです。
DSC_0950_0607サンシュユの葉_400

きれいな緑の葉
DSC_0943_0607サンシュユの実_400

めも:2022/06/07 SW001SH で撮影


サンシュユ (山茱萸) ミズキ科 ミズキ属 学名:Cornus officinalis
 別名 ハルコガネバナ(春黄金花)
 中国原産で、春先に葉が出る前に黄色い花を咲かせ、秋にグミに似た赤い実をつける

関連記事

 Myタグ 実.緑 場所_散歩.川沿いの遊歩道 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック