fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年06月02日 (木) | 編集 |

6/1 旧古河庭園の バラ(薔薇) 園へ行きました。

旧古河庭園と 旧古河邸特別展 は、こちらも見てね。
 ⇒ 2022年6月1日 旧古河庭園めぐり ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 旧古河庭園:バラ園 → 旧古河庭園 - 公園へ行こう!

 5月30日のバラの開花状況 ~ 【春バラ 56種類 開花】

・ 春のバラフェスティバル が、3年ぶり開催決定
 2022年4月29日(金・祝)~6月30日(木) 
  「春バラの人気投票」 や 「薔薇のグッズのショップ(臨時売店)」

・ 特別展「旧古河邸とジョサイア・コンドル」 開催中。


旧古河邸

IMG_3320_旧古河邸外観_400  IMG_3317_20220603旧古河邸正面_400 

旧古河邸の建物の一段下が、バラ園。
往時は お部屋からの長めは素晴らしかったでしょうね。

今日は、バラ(薔薇) の最盛期を少し過ぎたのでしょうか、花も人も少なめ。

IMG_3321_0601バラ園を見下ろす_400

バラ園へ 降りていきましょう。

IMG_3346_0601バラ園と旧古河邸_400

★ 最初に迎えてくれたのは、青いバラ。 「カインダ・ブルー」

IMG_3324_0601バラ園カインダ・ブルー_400

八重二十重の花は、アンニュイ~。
IMG_3325_0601バラ園カインダ・ブルー_400


★  「ドロシー・パーキンス」の 3色が、枝一面に咲いています。
作者の 孫娘の名前がつけられたそうですよ。

ホワイト・ドロシー・パーキンス
IMG_3336_0601バラ園ホワイト・ドロシー・パーキンス_400

IMG_3336_0601バラ園ホワイト・ドロシー・パーキンスCUT_400

ドロシー・パーキンス (ピンク)
IMG_3332_0601バラ園ドロシー・パーキンス_400

レッド・ドロシー・パーキンス
IMG_3330_0601バラ園レッド・ドロシー・パーキンス_400


★ 人気の 「シンデレラ」 美しい
IMG_3354_0601バラ園シンデレラ_400

★ 明るい気分になる 丸っこくて可愛い 「アンジェラ」
IMG_3350_0601バラ園アンジェラ_400


★ 今日最高の蕾を見つけました!
IMG_3345_0601バラ園琴音の蕾_400

和の雰囲気の 「琴音」
IMG_3342_0601バラ園琴音_400


★ バラ園から見上げる旧古河邸 と 「春芳」
IMG_3382_0601バラ園春芳と旧古河邸_400

ツツジもきれいでした。
IMG_3384_0601バラ園春芳とツツジ_400


★ 白から緑に変わっていく 「緑光」 
IMG_3371_0601バラ園緑光_400

もう開きすぎで シベの茶色っぽい色が目立ちます。
IMG_3368_0601バラ園緑光_400

★ 明るいオレンジ色のきれいな花 「万葉」
IMG_3372_0601バラ園万葉_400


★ ちょっと変わった花もありますよ。 o(*'o'*)o
「ロサ・キネンシス・ヴィリディフローラ」

これが、花? 咲いてるの?? o(*'o'*)o
IMG_3365_0601バラ園ロサ・キネンシス・ヴィリディフローラ_400

たくさん咲いています。 緑の花のようなのは 「苞葉(ほうよう)」
IMG_3363_0601バラ園ロサ・キネンシス・ヴィリディフローラ_400

めも:2022/06/01 PowerShot SX730 HS で撮影


まだまだ たくさんの種類が咲いています。 なんたって
5月30日のバラの開花状況 ~ 【春バラ 56種類 開花】 
ですからね。 また行きたいな!

 → 旧古河庭園 - 公園へ行こう!

こちらも見てね
 ⇒ 旧古河庭園:バラ園と旧古河邸の特別展へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

バラの花の説明には、「京成バラ園」 と書かれたものが目立ちます。(漢字の名前のなど)
 調べてみましょう!

「京成バラ園」の  鈴木省三 さんが作ったバラなんですね。
鈴木省三 さんは、日本のバラの育種家で京成バラ園芸所長だった方です。
「ミスターローズ」と呼ばれた素晴らしい人だということがわかりました。

参考

・ 京成バラ園
・ 鈴木省三コレクション
・ 鈴木省三 - Wikipedia (1913年生 ~ 2000年没)
・ 園藝探偵の本棚 ~ 第59回 人、病を得て園芸家となる~鈴木省三の「バラ色の人生」

・ 薔薇図鑑~Rose Collection~
・ バラ ~ 育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP

関連記事

 Myタグ バラ(薔薇) 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック