2022年04月25日 (月) | 編集 |
20220421_散歩 シリーズ
小松川千本桜に、緑の桜を見に行きました。
このところ寒かったり雨が降ったりで、やっと行くことができたんだけど。
緑の桜 (サクラ) の花は、どんな状態かなぁ?
ヤバ! 向こうに見えるのは、ピンク色

まずは1本目 緑の桜:「サトザクラ ウコン」 (鬱金)

満開のようですが・・・。

きれいなピンク色! o(*'o'*)o

よく見ると 淡い緑色の花も混ざっています。

微妙な色合い

なぜ いつ 色が変わるのかしら?

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2本目は、お隣の 緑の桜:「ギョイコウ」(御衣黄)」

ピンクの花に 淡い緑が混ざっています。

右は ほぼ 緑の濃淡

コレはピンクと緑の筋が混ざった花

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
もう少し行ったところの 「ギョイコウ」
公園の隅の木

「御衣」と書かれています。

満開です。

右側の 真っ白の花が印象的!

白、クリーム色、淡い緑色・・・ きれいです!

このところ寒かったり雨が降ったりで、やっと行くことができたんだけど。
緑の桜 (サクラ) の花は、どんな状態かなぁ?
ヤバ! 向こうに見えるのは、ピンク色

まずは1本目 緑の桜:「サトザクラ ウコン」 (鬱金)

満開のようですが・・・。

きれいなピンク色! o(*'o'*)o

よく見ると 淡い緑色の花も混ざっています。

微妙な色合い

なぜ いつ 色が変わるのかしら?

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2本目は、お隣の 緑の桜:「ギョイコウ」(御衣黄)」

ピンクの花に 淡い緑が混ざっています。

右は ほぼ 緑の濃淡

コレはピンクと緑の筋が混ざった花

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
もう少し行ったところの 「ギョイコウ」
公園の隅の木

「御衣」と書かれています。

満開です。

右側の 真っ白の花が印象的!

白、クリーム色、淡い緑色・・・ きれいです!

めも:2022/04/21 PowerShot SX730 HS で撮影
- 関連記事
-
- 4/22 ウグイスカグラのピンクの花 (2022/04/28)
- 4/12、4/22 ハナズオウの白とピンクの花 (2022/04/27)
- 4/21 緑の桜ウコンとギョイコウに会いに行く (2022/04/25)
- 4/21 ウワミズザクラの白い花が満開 (2022/04/24)
- 4/21 ヒトツバタゴ-Aは未だ 、B は満開 (2022/04/23)
Myタグ 場所_小松川千本桜 花の色.緑 花の色.桃色 桜(サクラ)
| ホーム |