2022年03月25日 (金) | 編集 |
20220321_散歩 シリーズ
近所の公園の ボケ(木瓜)
赤とピンクが、数本まとまって咲いています。

ボケの真っ赤な花は、ほんと 鮮やかですね。


淡いピンクの花

めも:2022/03/21 PowerShot SX730 HS で撮影
スマートフォンに 100均マクロレンズを付けて パ・チ・リ


めも:2022/03/21 SW001SH で撮影
ボケ(木瓜) 学名:Chaenomeles speciosa (シノニムC. lagenaria)
バラ科ボケ属の落葉低木。
同属の植物に、クサボケ(草木瓜、Chaenomeles japonica 英名Japanese quince)がある。
2021年10月~12月のTVで スマートフォンやタブレットにつけるマクロレンズ撮影を知り、
早速100円ショップでゲットして試しました。
戸外で植物を写すのはなかなか難しいけど 面白いです・・・。 (*^_^*)♪
⇒ Myブログ:「趣味どきっ! 道草さんぽ」に登場する植物たち
⇒ マクロレンズでパシャっと写そう ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
- 関連記事
-
- 4/2 ヒマラヤユキノシタの花 (2022/04/03)
- 3/30 アニソドンテア・マルバストロイデスの花、初めて! (2022/03/30)
- ◎3/21 ボケ(木瓜)の赤やピンクの花、スマホにマクロレンズ (2022/03/25)
- 3/13 ジンチョウゲとスイセン:OJK公園 (2022/03/19)
- 3/13 エリカの花なんだけど・・・。 (2022/03/18)
Myタグ 花の色.桃色 花の色.赤 スマホにマクロレンズ
| ホーム |