fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年03月12日 (土) | 編集 |
20220307_散歩 シリーズ


3/7 木場公園へ

「木場公園大橋」と「噴水広場」、遠くにスカイツリーが!

IMG_0466_0307噴水広場の橋とスカイツリーの風景_400

少し斜面になった花壇を見上げる
IMG_0467_0307噴水広場の花壇_400

上から見下ろすのもいいね。
IMG_0460_0307噴水広場の花壇_400

「都市緑化植物園」へ行ってみましょう!
花壇は、数日前に来たときに見たので、今日はパス。
 ⇒ Myブログ:3/4 木場公園の花壇

クマのぬいぐるみの骨組のようなものが並んでいます。
「トピアリー 」 っていうんですね。 
IMG_0471_0307トピアリーの並ぶ庭_400

葉っぱが伸びて、緑の熊さんになるのが楽しみ!
IMG_0472_0307トピアリーの並ぶ庭_400

刈込・生垣見本園の説明 があります。
「ぞうさんのトピアリー」 見てみたいね。 (*^_^*)♪

IMG_0470_0307トピアリーの説明_400

めも:2022/03/07 PowerShot SX730 HS で撮影


★ トピアリー - Wikipedia
トピアリー (topiary) とは、常緑樹や低木を刈り込んで作成される西洋庭園における造形物。
鳥や動物をかたどったり、立体的な幾何学模様を造る。

これまでの 木場公園の写真など ⇒ Myブログ:「木場公園」

・ 木場公園 おでかけガイド~ 公園 ~ 23区の公園
・ 水と緑の森林公園 木場公園 (きばこうえん)
・ 木場公園 園内マップ PDF
 
関連記事

 Myタグ 場所_木場公園 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック