2022年03月10日 (木) | 編集 |
20220307_散歩 シリーズ
木場公園を歩いていると、足元にも小さな春が!
オオイヌノフグリ の青い花です。

よく見ると白い花もありますよ。 初めてみました!
オオイヌノフグリに白い花があるのかしら?
調べると コゴメイヌノフグリ らしいです。
(オオイヌノフグリより 少し小さめ・・・微妙)

コゴメイヌノフグリ

オオイヌノフグリ

ズームで見てみましょう!

めも:2022/03/07 PowerShot SX730 HS で撮影
オオイヌノフグリは、オオバコ科クワガタソウ属 学名: Veronica persica
コゴメイヌノフグリ (小米犬のふぐり) ゴマノハグサ科(APG分類ではオオバコ科) クワガタソウ属
学名(属名+種小名)Veronica cymbalaria
参考
・ コゴメイヌノフグリとオオイヌノフグリ ~ 自然観察大学ブログ
・ 小石川植物園の春(五) コゴメイヌノフグリ と オオイヌノフグリ ~ 野に咲く北国の花
これまでの 木場公園の写真など ⇒ Myブログ:「木場公園」
・ 水と緑の森林公園 木場公園 (きばこうえん)
・ 木場公園 園内マップ PDF
- 関連記事
-
- 4/2 クサイチゴの白い花:川沿いの遊歩道 (2022/04/02)
- ◎3/21 キュウリグサ、ムラサキツユクサ、タンポポの花、スマホマクロレンズも! (2022/03/21)
- 3/7 コゴメイヌノフグリらしい白い花を初めて見る:木場公園 (2022/03/10)
- 5/28 ヒレハリソウの花:猿江恩賜公園 2021 (2021/05/29)
- ◎5/11 スイカズラの花 (2021/05/22)
Myタグ 場所_木場公園 花の色.白 花の色.青 はじめて!.花
| ホーム |