fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年01月21日 (金) | 編集 |
最近散歩しながら、すっかり葉が落ちた樹々を、これはなんだっけと首を捻ります。
花が咲いたり実がなっているときしか 見ていない・・・。
せめて葉があればわかるかも~、なんてね。

この木のような姿もよく見かけます。
たしかここには~~???

ムクゲです。 わかってスッキリ。 (*^_^*)♪

DSC_0417_0119落葉後のムクゲの木_400

DSC_0418_0119落葉後のムクゲの木_400

めも:2022/01/19 SW001SH で撮影


同じところの花の頃
 ⇒ Myブログ:2017/9/5 ムクゲとサルスベリの咲く風景

2017/9/5
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデンにも ムクゲの鉢植えがあるんですけどね。(*^_^*)♪
 ⇒ Myガーデンのムクゲ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 2021年9月13日
2021/09/13
 
関連記事

 Myタグ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック