2022年01月05日 (水) | 編集 |
川沿いの遊歩道の ロウバイ が咲いているかも! と見に行きました。
予想通り、咲き始めています。
たいていは下向きに咲いているけど、これはちょっと上向き

透き通るような黄色い花。、ソシンロウバイです。

下向きに咲いています

実も残っています。

ほとんど葉が落ちた気もあれば、

下の方だけ葉があるもの

葉が茂っているもの

めも:2022/01/03 PowerShot SX730 HS で撮影
他の公園では、満開のロウバイを見ました。
新春ですね!
ロウバイ (蝋梅、蠟梅、臘梅、唐梅〔からうめ〕) Chimonanthus praecox
ロウバイ科ロウバイ属に属する中国原産の落葉樹
ロウ細工のような黄色い花を咲かせ、芳しい香りが印象的。
去年の同じところのロウバイ
⇒ Myブログ:1/8 ロウバイとソシンロウバイの花が咲いています
- 関連記事
-
- 1/16 ツバキの花と蕾(ルチエンシス) (2022/01/20)
- 1/15 ロウバイが咲く小道、いい香り (2022/01/15)
- 1/3 ソシンロウバイが咲いています (2022/01/05)
- ◎12/22 サザンカ公園めぐり-2:5種のサザンカ (2021/12/25)
- ◎12/5 メタセコイアの輝く紅葉 (2021/12/06)
Myタグ 花の色.黄色 場所_散歩.川沿いの遊歩道
| ホーム |