2021年12月26日 (日) | 編集 |
20211222_散歩 シリーズ
サザンカ公園めぐり-3 は、公園に咲く草花です。
キンセンカの花壇が広がっています。
地面はイチョウの葉で 一面 ゴールド。

キンセンカのオレンジ色を アリッサムの白が縁どります。

キンセンカの花がまばゆいばかり! 柔らかそうな葉

ツワブキの花と花殻:シードヘッド

スイセンの花

めも:2021/12/22 PowerShot SX730 HS で撮影
キンセンカ (金盞花、学名:Calendula officinalis)は、キク科キンセンカ属。
別名は カレンデュラ、ポットマリーゴールド。
★ シードヘッド (種を付けた花がら) って最近覚えた言葉
- 関連記事
-
-
1/16 シランの実は意外と知らん !!(>д<)ノ 2022/01/19
-
1/16 ハナキリンの赤い花 2022/01/17
-
12/22 サザンカ公園めぐり-3:花壇の花たち 2021/12/26
-
2/22 トサミズキが咲き始め 2021/02/22
-
2/9 ベニチョウジの花でしょうか 2021/02/09
-
Myタグ 場所_亀戸中央公園 シードヘッド
| ホーム |