2021年12月21日 (火) | 編集 |
12/21 H団地の花壇に行くと、お手入れをしている人に出会いました。
お一人で、土を耕したり、たくさんの植木鉢を世話しているとのこと。
いつも見ている花壇だったので、話が弾みました。
今はお手入れ中、完成したら また写真を撮りに行きます。
ナンテン(南天) の葉がみごとに紅葉。

こちらのナンテンは、去年同様 実にネットがかけられています。

中を覗くと 真っ赤な実。 野鳥さんが好きそうですね。

小さめの真紅のバラがステキ!
すぐ近くのバラ園でもらったバラを挿し木して咲かせたそうです。

めも:2021/12/21 PowerShot SX730 HS で撮影
去年のナンテンの実
⇒ 12/5 南天の実に袋掛けしてある。びっくり ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
去年の今頃の花壇の様子 ⇒ Myブログ:12/25 花壇の花たち

バラの挿し木のもとはこちら
⇒ 4/24 密かに咲く団地のバラ園 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
これまでのH団地の花壇の様子など
⇒ 団地の花壇 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
- 関連記事
-
- 12/21 ドウダンツツジの紅葉と冬芽 (2021/12/23)
- 12/21 ウメの紅葉は、「うめもみじ」 (2021/12/22)
- 12/21ナンテンの紅葉と赤い実、バラの花も赤 (2021/12/21)
- 12/7 散歩道の紅葉・黄葉 (2021/12/10)
- 12/7 ハナズオウの黄葉と黒い実 (2021/12/09)
Myタグ 場所_散歩.H団地 実.赤 色づいた葉 花の色.赤 野鳥 バラ(薔薇)
| ホーム |