2021年08月25日 (水) | 編集 |
20210821_野草散歩 シリーズ
めも:2021/08/21 PowerShot SX730 HS で撮影
アオツヅラフジ(青葛藤、Cocculus orbiculatusまたはC. trilobus)はツヅラフジ科のつる性落葉木本。
有毒の植物
別名、カミエビ。
- 関連記事
-
-
8/21 オオアレチノギク ヒメムカシヨモギ??? 2021/08/27
-
8/21 ヘクソカズラの花と葉 2021/08/27
-
8/21 アオツヅラフジの花と実 2021/08/25
-
8/21 メドハギ、ミヤコグサ、ヒロハノレンリソウ 2021/08/24
-
7/14 ナガエコミカンソウの小さな花と実、初めて! 2021/07/23
-
Myタグ 花の色.白 実.緑
| ホーム |