fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2021年08月12日 (木) | 編集 |
20210807_散歩 シリーズ


雨上がり、真っ白の 百合(ユリ)が清々しい。

シンテッポウユリ

DSC_1833_0807団地のシンテッウポユリ_400

DSC_1832_0807団地のシンテッウポユリ_300

めも:2021/08/07 SW001SH で撮影


シンテッポウユリ ユリ科 Lilium ユリ属
学名 Lilium x formolongi Hort. Lilium formosanum x Lilium longiflorum
タカサゴユリとテッポウユリの交配により日本で1951年に作られた園芸種。
別名ホソバテッポウユリ(細葉鉄砲百合)

2020年08月07日 ⇒ Myブログ:8/7 白い百合 タカサゴユリとシンテッポウユリじゃないかしら?

参考
・ シンテッポウユリ 新鉄砲百合 ~ 三河の植物観察


関連記事

 Myタグ 花の色.白 場所_散歩.H団地 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック