2021年07月26日 (月) | 編集 |
20210714_散歩 シリーズ
7/25 追記
同じ花壇に、真っ赤なサルスベリが咲いていました。

ボリューム満点 (*^_^*)♪

隣は、白い花

めも:2021/07/25 SW001SH で撮影
7/14 花壇に、淡いピンクの花がたくさん咲いています。
こんなに小さくても ちゃんとしたサルスベリ。

丸っこい蕾

花をズームで見てみましょう!

めも:2021/07/14 PowerShot SX730 HS で撮影
サルスベリ(百日紅、猿滑、紫薇、Lagerstroemia indica)は、ミソハギ科の落葉中高木。
梅雨明けから初秋までの長い期間に渡って花を楽しむことができるため、「百日紅」との別名もある。
参考 矮性サルスベリ ~ 新潟|造園・外構|大屋造園
- 関連記事
-
- 7/14 フジウツギの長い花 (2021/07/31)
- 7/14 プルンバーゴの花 (2021/07/29)
- 7/14、7/25 花壇のサルスベリの低木、ピンク、赤、白 (2021/07/26)
- 7/14 ムクゲ と ハイビスカスの花 (2021/07/22)
- 7/14 キョウチクトウの花 3色 (2021/07/19)
Myタグ 場所_散歩.H団地
| ホーム |