fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2021年06月30日 (水) | 編集 |
20210621_散歩 シリーズ

H団地 には、おなじみの花壇がいつも花いっぱい。
 ⇒ 団地の花壇 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

奥には、バラの花壇があって 春から秋まで咲いています。
 ⇒ 4/24 密かに咲く団地のバラ園 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

花の鉢が並んでいるところで、パッと目を引くのは、マンデビラ

つる植物で夏の花。 
Myガーデンに欲しいな と思っているので、パ・チ・リ

IMG_0292_0621団地のマンデビラ_400

ピンクの花
IMG_0291_0621団地のマンデビラ_400

真紅の花
IMG_0293_0621団地のマンデビラの花Zoom_400

あんどん仕立ての鉢に、蔓が絡み花がいっぱい。
IMG_0290_0621団地のマンデビラ_400

めも:2021/06/21 PowerShot SX730 HS で撮影

 
Myガーデンで育てたこともあります。 (*^_^*)♪
2013年6月6日に購入 ~ 2013年10月21日の花
2013年6月6日

 ⇒ マンデビラ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
関連記事

 Myタグ 場所_散歩.H団地 花の色.赤 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック