fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2021年06月03日 (木) | 編集 |
20210602_プチ散歩 シリーズ


S通りのショップの樹木ガーデン。
珍しい植物がいろいろ植えられていて、超お気に入り。

その中に咲く フェイジョア の花を見つけました。

特徴のある花で、見たことはあったけれど、なかなか名前を思い出せない・・・。
Googleレンズで、すぐに分かりました。(^o^ゞ;

華やかですね。
DSC_1747_0602フェイジョアの花Zoom_400

2つ並んで!
DSC_1748_0602フェイジョアの花Zoom_400

DSC_1747_0602フェイジョアの花_400

花数は多くありません。
DSC_1752_0602フェイジョアの花と葉_400

DSC_1746_0602フェイジョアの木_400

めも:2021/06/02 SW001SH で撮影

フェイジョア 学名:Feijoa sellowiana フトモモ科 アッカ属 の常緑低木。
別名 フィジョア、パイナップルグァバ
花はエキゾチックで、果実もグリーンで特徴があり、香りもよい。

参考
・ フェイジョア | 癒樹工房 (ゆうきこうぼう)

関連記事

 Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.S通り 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック