2021年05月06日 (木) | 編集 |
20210504_散歩 シリーズ
めも:2021/05/04 PowerShot SX730 HS で撮影
ヒメコウゾ(姫楮、学名:Broussonetia kazinoki )は、クワ科コウゾ属の落葉低木で、カジノキとよく似ています。
雌雄同株なので、雌花と雄花がつきます。
6~7月に橙赤色の実がつく。
- 関連記事
-
- ◎5/6 トチノキに花が満開! (2021/05/08)
- 5/4 ハコネウツギとハクチョウゲ (2021/05/07)
- 5/4 ヒメコウゾの花 (2021/05/06)
- 5/4 ハイノキの白い花 (2021/05/05)
- 5/4 ヤマボウシの花 (2021/05/05)
Myタグ 場所_散歩.リョウブ通り
| ホーム |